もう普通のWEBサイトじゃダメなんだ
橋本です。
6月も終盤ですが、今月は今年に入って一番の密度でした。
月の半分を出張で東京を離れていたからか、とにかく時間がたつのが早かった。
もはや精神と時の部屋レベル。ビビります。
なんて言いながらも、今月は新規プロジェクトが3件決まり、その他にもいくつか引き合いを頂いていて、本当にありがたい限りです。
ご一緒させていただくのが決まったプロジェクトはどれも新規ビジネスの立ち上げです。
気合が入ります。
当たり前のことですが、WEBサイトをつくっただけでは新しいビジネスは立ち上がりません。
ビジネスの立ち上げは頭の中で考えるほど簡単なことではないけれど、たった一つのことだけを外さずに取り組めば必ずゴールに近づいていきます。
あとは、そこから派生する企画の勝負。
フツーに情報が載っているだけの、企画がないサイトはうまくいかないんじゃないかなぁと思うんですけどね。
WEBを活用して新規ビジネスを立ち上げたい、ビジネスのテコ入れをしたいと考えるなら普通じゃダメです。
やっぱり突破口を考えないと。
というのが、ブリッジのWEB活用に対する考え方であり、WEBサイトをつくる上でのコアコンセプトです。
サイトをつくっただけじゃうまくいかないよな…と思っている方は、ぜひお声がけください。
一緒に知恵を絞って突破口を開きましょう。
[st-card id=6580 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
投稿者プロフィール
- プロデューサー・クリエイティブディレクター。早稲田大学政治経済学部卒業。リクルートグループ、オン・ザ・エッヂ、ミツエーリンクス、博報堂アイ・スタジオを経て独立、株式会社ブリッジを設立。WEBサイトの制作・構築から集客・販促などの活用コンサルティングまで中小企業のWEBサイトの活用をサポートしている。
最新の投稿
マーケティングの視点2021.02.24ネットの活用でBtoCビジネスはコロナの状況を打開できるのか?
マーケティングの視点2021.02.09中小企業の担当者に知って欲しいSEO対策の考え方
プロデューサー日誌2021.02.02WEB制作の現場で役に立つTIPSを備忘録的に残す記事【随時更新】
プロデューサー日誌2020.12.312020年を振り返り、2021年に思いを馳せる