一次情報をオリジナルコンテンツとして発信する【よりみち.fm #4】

株式会社ブリッジのプロジェクト「よりみち.fm」の第4回テーマ写真

音声メディア「よりみち.fm」の4回目の配信です。

今回は、今取り組んでいる一次情報をオリジナルコンテンツとして発信することをテーマに話しました。

#4 おやつにはドライフルーツのクラフトコーラ!いちじくのアレンジスイーツも

  • 夜な夜な作ったクラフトコーラをみんなで飲みました!たっぷりを漬け込んだマンゴーとパイナップルのドライフルーツが美味しい!
  • いちじくの生春巻き風スイーツも作ってみんなで食べました!
  • その制作過程を録音してたらまさかの副産物としてフェイク音声が録れちゃった!?
  • クリームソーダ番長の出番やいかに!

人がつくってくれたものを評価したり、シェアするタイプのコンテンツは誰にでもつくることができます。そのようなコンテンツには独自性がありません。

私たちは、お客様に対しても独自性の高いコンテンツを提案し、作成しているのですが、自分たちでも体験をもとに一次情報をつくって発信していこうというのが「よりみち」プロジェクトの趣旨です。

コンテンツとしての一次情報は、作成するのに労力、時間、費用がかかります。
だからこそ、取り組む価値があると私たちは考えています。

このプロジェクトでは、独自性が高く、唯一無二のコンテンツをつくることによって、自社のコンテンツマーケティングにおいて他社とは違うアプローチをとることに実験的に取り組んでいます。企画、制作、撮影までを自分たちでできるのは制作会社ならではです。

インスタも始めました。

よりみち

ぜひ、フォローしてください!

投稿者プロフィール

橋本敬(はしもとたかし)
プロデューサー・クリエイティブディレクター。早稲田大学政治経済学部卒業。リクルートグループ、オン・ザ・エッヂ、ミツエーリンクス、博報堂アイ・スタジオを経て独立、株式会社ブリッジを設立。WEBサイトの制作・構築から集客・販促などの活用コンサルティングまで中小企業のWEBサイトの活用をサポートしている。