WEBサイトを本格的に活用するためのコンサルティング

WEBサイトを持ってはいるけれど、うまく活用できずにいる企業は少なくありません。
社内での運用は更新業務にとどまり、活用段階まで到達できずにいるケースも多く見られます。

社内での運用を行なっている場合には、このようなことでお悩みではないでしょうか。

  • 自社のWEBサイトの現状を正しく把握できていない
  • 問題があると感じているが、具体的に何が悪いのか、どう改善すればよいかがわからない
  • 目標設定の仕方がわからない

もちろん、うまく活用できない理由は、運用によるものだけとは限りません。

WEBサイトがマーケティング視点で設計、制作されているかどうかも重要な要素です。
利用者を想定したサイト構造、コンテンツ、ページ内の情報配置、それぞれのページに至るまでの導線などの設計、最終的なコンバージョンのポイントが適切に設定されている必要があります。

WEB改善コンサルティングでは、現状分析をもとに現在のサイトが抱える問題を明らかにし、解決すべき課題を具体的に設定します。

具体的な改善施策の実行までサポート可能です

現在のサイトが抱える問題を明らかにし、どのようなアクションを取れば良いのかのご提示、サイトリニューアルや改修などの具体的な施策の実行までをサポート可能です。コンサルティングのみのご依頼も可能です。

サービスフロー

ヒアリング
マーケティングフレームワークをもとにした独自のヒアリングシートをもとに現状のサイトが抱える問題をお伺いします。クライアントのビジネスや顧客などの基本情報についてもインプットしつつ、設定するゴールについてもディスカッションを行います。
要件定義
サイトの現状とビジネス要件を踏まえたあるべき姿から、構造、機能、コンテンツなどの複数の観点からWEBサイトの具体的な要件を定義します。
現状分析
現状サイトのアクセス解析や専門家のヒューリスティック調査などにより、現状とあるべき姿のギャップを明らかにします。競合のリサーチにより、強み弱み、不足コンテンツの洗い出しなどをも合わせて行います。
コンテンツ設計
要件定義と現状分析をもとに、利用者に提供すべき体験、サイト内での振る舞い、伝えるべきメッセージなどのアイデアを抽出、サイトコンテンツの設計を行います。
KPI設計
改善による効果を測定するためのKPIを設計。クライアントの希望値ではなく、マーケットサイズや費用、期間など複数の要因をもとに実現が可能な現実的なKPIを設計します。
改善施策提案
要件定義と分析、各種設計をもとに、必要な機能や具体的なコンテンツ案とサイトマップ案、改善施策をご提案。

サービスラインナップ