BtoBサイトには、BtoCサイトとは異なるユーザー特性があります。BtoCサイトではサイトの利用者と購入者が同じですが、BtoBサイトはサイトの利用者と決裁者は別になるケースが多いのが特徴です。
BtoBサイト制作サービスでは、BtoB企業ならではのユーザー特性をもとにしたサイト制作を行います。企業サイトの基本であるコーポレートサイトのほか、製品・サービスの情報提供とリード獲得に特化したサービスサイトとして構築するケースもあります。
コーポレートサイト
コーポレートサイトは企業の顔とも例えられる最も基本的なWEBサイトです。会社概要や製品・サービスの紹介の他、株主に向けた情報提供、採用情報などのコンテンツによって構成されます。
顧客への情報提供の他、企業理念や価値を定義し、自社の従業員に対して浸透と共感を促すインナーブランディングの役割を果たすこともあります。
資料請求や問い合わせにいたるコンバージョンポイントの作成などコーポレートサイトを機能させるためには、誰に向けて、どのような情報を提供するのか、サイトの目的とターゲットを定義することが必要です。
ウェブサイトをリニューアルしたい、新たに作成したいけれど、目的やターゲットが曖昧な場合には、どのようにWEBサイトを活用していくべきかをご提案させて頂いております。
製品サイト・サービスサイト
コーポレートが自社に関するさまざまな情報を提供するのに対し、製品・サービスサイトは製品やサービスの情報提供に特化したサイトです。コーポレートサイトとは別につくられることが多く、問い合わせや資料の獲得など目的やターゲットがはっきりしているのが特徴です。
複数の製品やサービスをもち、それぞれのターゲットが異なる場合には、サービスごとにサービスサイトを構築する場合もあります。目的やターゲットが明確になっているので、ブランディングやSEO対策、WEB広告による集客がしやすいのが大きなメリットです。
BtoBサイトユーザーの特性をもとにしたサイト制作
BtoBサイト制作では、BtoBユーザーの特性をもとにしたサイト利用シナリオを検討し、サイト構造やコンテンツを設計し、制作を行います。
情報収集から、問い合わせ、検討、購入に至るまでの社内プロセスが存在するため、プロセスを想定したコンテンツを通じて適切なサポートを提供することが求められます。
サイト運用・継続的改善もサポート
また、運用計画の策定、ログ解析をもとにした継続的改善の実施、コンテンツの企画・制作や改修などによる施策の実行もサポートします。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
WEBサイト制作・構築サービス
- 戦略・戦術設計
- コンセプトメイク
- ブランディング
- コンテンツ企画
- WEBマーケティング支援
- サービス企画・商品開発
- WEBサイト構築
- CMSの導入支援
- ECサイトの構築・導入支援
- WEBサイトの運用支援
- コンテンツ制作
- プロジェクトマネジメント
- 写真撮影
- 映像制作
- ライティング
- 社外アドバイザー
- スタッフ教育
- セミナー講師
お問い合わせはこちら
WEBに関することはどんなことでもご相談頂けます。まずはお気軽にご相談ください。