アイデアと情熱で未来を切り拓く

インターネットの黎明期には、今のようなWEBサイトをつくる技術も表現方法もまだありませんでした。WEBを介して何かを伝えたい、実現したいと考えた時には、知恵を振り絞って自分たちの手で一つ一つ作ってきました。自分たちのアイディアとそれを実現するための技術こそが選ばれる理由であり、アイデンティティでもありました。

今は新しい技術が次々に生まれ、検索をすれば様々な情報が手に入り、テンプレート化やフレームワーク化も進んでいます。

便利なもの、効率的なものはどんどん利用すればよいのですが、実際のところ、コモディティ化も進み、気がつけば型にはまってしまっていたり、トレンドに流されてしまっていることも多く、企業も個人も「自分らしさ」を見失いがちです。

私たちは、そんな今だからこそ「自分らしさ」を主眼においたものづくりに取り組みたいと考えています。

「自分らしさ」を体現するには、クライアントの「自分らしさ(自社らしさ)」を大切にするのはもちろんですが、作り手である自分たちの「自分らしさ」の両方を大切にする必要があります。

メンバーがそれぞれの自分らしさを発揮できる環境をつくりながら、アイデアと情熱をもってクライアントと共に未来を切り拓いていきます。


会社案内メニュー

株式会社USEN FB INNOVATION

株式会社USEN FB INNOVATION

東京農工大学 バイオエコノミーイノベーション共創拠点

国立大学法人 東京農工大学
バイオエコノミーイノベーション

株式会社オクトフォースマネジメント

株式会社オクトフォースマネジメント