2020/12/31 / 最終更新日 : 2021/01/03 橋本敬(はしもとたかし) プロデューサー日誌 2020年を振り返り、2021年に思いを馳せる 今年もクライアントやパートナーのみなさまには本当にお世話になりました。 自社サイトのブログという場ではありますが、御礼を申し上げます。ありがとうございました。 2020年は、今まで経験したことのないような一年になりました […]
2020/12/15 / 最終更新日 : 2021/01/17 橋本敬(はしもとたかし) プロデューサー日誌 web制作会社の社長が感じているテレワークのメリットとデメリット ブリッジは今、週に2日くらいをテレワークにしています。あとは、仕事の詰まり具合などに応じて本人から申し出があれば、在宅勤務をしてもいいことにしています。 僕自身は独立してからは自宅兼オフィスで仕事をしていた期間が長く、プ […]
2020/12/05 / 最終更新日 : 2020/12/23 橋本敬(はしもとたかし) プロデューサー日誌 こんな時だからこそ、花に水をやるようにwebサイトをじっくりと育てて欲しい。 橋本です。 この記事を書いているのは2020年12月5日の土曜日。あと1ヶ月弱で今年も終わります。2020年は新型コロナウイルスで、これまでの普通が普通ではなくなりました。急激なDX(デジタルトランスフォーメーション)を […]
2020/11/19 / 最終更新日 : 2020/11/20 橋本敬(はしもとたかし) プロデューサー日誌 WEB制作会社冥利に尽きる。この仕事に喜びを感じる瞬間 橋本です。 先日、合同会社クスキチ様のサイト制作のお手伝いをさせて頂きました。 麹中という発酵食品を楽しめるカフェのサイトのリニューアルとECサイトの構築のお話だったのですが、代表の崎谷様の想いやバックグラウンドに共感し […]
2020/11/16 / 最終更新日 : 2020/12/05 橋本敬(はしもとたかし) プロデューサー日誌 web業界でクリエーターとして生きるということ 橋本です。 この週末は動画制作にどっぷり浸かっていました。といっても仕事ではなくプライベートワークです。表現を考えたり技術的なことを試したりという作業は、クライアントワークとはまた違った面白さがあります。 エモい。 若か […]
2020/10/11 / 最終更新日 : 2020/11/06 橋本敬(はしもとたかし) プロデューサー日誌 言葉にすることから始めよう 橋本です。 ブリッジが大切のしていることの一つに「言語化」があります。言語化なんていうと、なんだかかっこつけてる感じもしますが、要は言葉にしてちゃんと伝えようということです。 社内外のコミュニケーションはもちろん、デザイ […]
2020/10/10 / 最終更新日 : 2020/10/10 橋本敬(はしもとたかし) プロデューサー日誌 新たなメンバーの歓迎会 2020年10月1日のこと。 来年の4月入社予定の学生を迎えてささやかながら歓迎会を開催しました。内定式というほどのかしこまったものではないけれど、僕以外のスタッフとの顔合わせをしてもらいつつ、どんなことを期待しているの […]
2020/02/02 / 最終更新日 : 2020/07/25 橋本敬(はしもとたかし) プロデューサー日誌 動画を使った実験的コンテンツにチャレンジ中 動画を使った実験的なコンテンツ制作にチャレンジしています。 ある程度のお金と時間をかければ一定のクオリティのものができるのだけれど、もう少し違ったものができないかなぁと。プロがきれいに撮るというのではなく、一人称視点のエ […]
2020/01/20 / 最終更新日 : 2020/01/20 橋本敬(はしもとたかし) プロデューサー日誌 君は自分が感動しないと人を感動させられないと思っているんだね 「君は自分が感動しないと人を感動させられないと思っているんだね」 若かりし頃、とあるコンテンツの企画をしている時に言われた言葉です。この言葉をどう解釈して良いのかがわからず悩んでいた時期があります。 いわゆるスペシャルコ […]
2019/12/29 / 最終更新日 : 2020/07/26 橋本敬(はしもとたかし) プロデューサー日誌 年の終わりに高田馬場から。 橋本です。 平成から令和に変わった2019年の暮れも押し詰まってきました。 ほとんどのプロジェクトは年またぎなので、正直なところコンプリート感はないのですが、それでも年末年始はホッと一息つけるタイミングです。ちょっぴり嬉 […]